三宮で美味しいオムライスやご飯が食べたいな~って時ありますよね
そんな時におススメなのがJR元町駅すぐにあるCafe Jeanaです!
Jeanaではインスタで大人気のカルボナーラご飯が食べられます!
ちなみに、オムライスもマジで美味しいです!
今回は、そんなジーナに行ってきました!
Jeana(ジーナ)の営業情報
定休日 不定休
営業時間 11:30~22:00
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル8F
JR元町駅から徒歩3分!三ノ宮駅から徒歩10分!
※営業時間やメニューは訪問時の情報です。
↓最新情報はインスタをチェック↓
この投稿をInstagramで見る
Jeana(ジーナ)の雰囲気
入口がには小さい看板しかないので、初めて行く方はわかりにくいかもしれないです!
入口の写真はまた今度撮ります~
お店はビルの8Fです!
店内にはテーブル席がたくさんと、カウンター席があります!窓際の席では、外の景色を眺めながらご飯が食べられます
8Fにあるので、外の景色がめっちゃきれいでした!!
11時30分オープンですが、オープン直後からたくさんのお客さんがくるので、12時ぐらいには待ちの列ができ始めてました~
土日で行くなら、オープン直後を狙って行く良いと思います!
Jeana(ジーナ)のメニュー
私が食べたメニュー
- ジェノベーゼカルボナーラご飯
- カルボナーラご飯
- 明太子カルボナーラご飯
- とろけるモッツァレラチーズのカルボナーラオムライス
- ハヤシライス
ここのおすすめは何と言っても、カルボナーラご飯です!
カルボナーラご飯
(手前)ジェノベーゼカルボナーラご飯 / (左奥)明太子カルボナーラご飯 / (右奥)カルボナーラご飯
自分が注文して食べたのは、手前のジェノベーゼカルボナーラご飯です。残りの二つは友達にわけてもらって少し食べました!
カルボナーラジェノベーゼご飯は、カルボナーラが濃厚で美味しく、ジェノベーゼの爽やかなバジルの香りも合わさり、とても美味しかったです!
明太子カルボナーラご飯は、ピリ辛です!味は明太子クリームパスタをご飯にした感じ!安定に美味しかったです!
カルボナーラご飯は、シンプルやけどカルボナーラが好きな人は絶対に好きになる味!クリームが濃厚でとにかく美味しい!!
見た目もオシャレやし、一回は食べるべきです!!
カルボナーラオムライス
めちゃめちゃ味が濃厚なカルボナーラオムライス!個人的には、カルボナーラご飯より濃いかなと思いました。
クリームが濃厚で、ご飯とめっちゃ合って美味しかった~
オムライスやけど、味が濃いから、結構がっつり目のお昼ご飯になった!!
ハヤシライス
実は、ハヤシライスもカルボナーラご飯と同じ見た目をしてます!!
ハヤシライスは少し甘めで、煮込んだお肉が柔らかくてめちゃ美味しかった~
上に載ってる卵を割ると、味がまろやかになって、さらに美味しかった!!!
家でカレー食べる時にも卵入れて食べたりするから、おすすめっ!!
Jeana(ジーナ)のお得な情報!!
Jeanaの姉妹店が近くに二店舗も!!
Jeanaの姉妹店、「Pagot」と「Copoli」が同じくJR元町駅から徒歩圏内にあります!!
※Copoliは2020年10月現在、Pagot2号店に変わっています。
Pagotはオムライスがめちゃめちゃ美味しいお店!土日のランチタイムは、Jeana同様に列ができています!
Copoliは最近リニューアルオープンした、ホットサンドが人気のお店!
個人的には、ランチかモーニングで行くのがおススメ~