三宮のオシャレな雰囲気のお店でご飯が食べたい!おしゃれなお店を探している!
そんな時におススメなのが、グリーンハウスヴァルト。
グリーンハウスヴァルトは、グリーンハウスシルバの系列店で美味しいイタリアン(ピザ・オムライス・パスタ)が食べられるお店です。
今回は、そんなグリーンハウスヴァルトでオムライスやパスタを食べてきました!
Green House Wald(グリーンハウスヴァルト)の営業情報
定休日 なし
営業時間 11:00~24:00(L.O 23:00)
住所 兵庫県神戸市中央区加納町4-10-30 神戸大陸ビル1F~3F
※始業時間やメニューは訪問時の情報です。
↓最新情報は公式のインスタグラムをチェック↓
この投稿をInstagramで見る
Green House Wald(グリーンハウスヴァルト)店内の雰囲気
全部で3フロアあり、合計で180席もある大箱のカフェです!!
各フロアで雰囲気が変わっていて、自分は1Fと2Fに行ったことがあります!
1Fは、森って感じです!!
店内に背の高さぐらいの観葉植物などが、たくさん置いてあって、とても癒される雰囲気でした
そして、植物がたくさんあるので、周りの人同士が見えにくいようになっていて、落ち着いてご飯が食べれました!
そして、これが二階の写真です!
二階は、窓の外や壁際に植物が置かれていて、大人な雰囲気でした。
照明は少し暗めで、雰囲気も抜群です!!
各テーブルが、少し離れていて、隣の会話が聞こえすぎる!みたいなこともなかったです
個人的には、この2Fのフロアが一番おススメです。
この写真を撮っている席が、小さい段差の上にあって、他の席とは雰囲気が違うのでめちゃおススメです~
そして、三階!!
こちらは画像はないんですが、写真を見た感じ、大勢で利用するようなテーブル席って感じでした
三階の貸し切りも、人数が多ければやってるみたいなので、確認してみてください!
Green House Wald(グリーンハウスヴァルト)のメニュー
お店のメニューは、ソフトドリンクからアルコールまで豊富な種類のドリンクと、オムライスやピザなどの洋食が多いイメージです!
デザートもケーキがいっぱいあって美味しかったです!
自分の頼んだメニュー
- 炙りサーモンとアスパラのクリームパスタ ¥1,410
- 生ベーコンとポルチーニ茸のリゾット ¥1,450
- クアトロフォルマッジ ¥1,700
- 紅茶のシフォンケーキ ¥650
- ベリーショートケーキ
- ヴァルトソフト ¥450
炙りサーモンとアスパラのクリームパスタ
クリームパスタ好きの自分にとっては、美味しいパスタでした!!
味が少し薄めやったから、濃い味が好きな人にはどうやろ、、って感じでした!
パスタはもちもちで最高やった~
生ベーコンとポルチーニ茸のリゾット
ポルチーニを初めて食べたから、どれがポルチーニの味かわからんかったけど、美味しかった!
ただ、米が固いな~って印象やった!リゾットってこんなもんなんかな、、
リゾットの食べ歩きをせねば、、と思いました。笑
上に乗ってる大きなキノコ(たぶんポルチーニ茸)は美味しかったよ~
クアトロフォルマッジ
モッツァレラ/グラナパダーノ/クリームチーズ/ゴルゴンゾーラ
の4種類のチーズを使ったピザ!
ピザといえば、クアトロフォルマッジってぐらい、好き!!
ここのは、+100円ではちみつを追加できるので、絶対追加してください!!笑
クアトロフォルマッジははちみつをかけてこそのピザです!!
(左)ベリーショートケーキ / (右)紅茶のシフォンケーキ
ヴァルトのスイーツ!!
ショートケーキは甘すぎず安定に美味しい!
そして、紅茶のシフォンケーキ!これはホンマに美味しかった~
紅茶の香りと、ほのかな甘さがよくて、大きいけどすぐ食べれる!!!
ヴァルトソフト
生乳を60%使ったソフトクリーム!牛乳の濃い味と、隠し味のメープルシロップの甘さがめっちゃ良い!!
しかも、450円やのにめっちゃデカい!!
暑い夏とか、これだけでずっとおれる。笑
Green House Wald(グリーンハウスヴァルト)のお得情報!!
系列店のめちゃオシャレなグリーンハウスシルバ!!
グリンハウスヴァルトの近くに、めちゃめちゃおしゃれな系列店があります!!
都会の中に急に、森が現われているので、前を通った人は気になっているはずです!!
こちらもよく行くので、また写真を撮ってブログにします!!