元町で買い物した後甘いもの食べたいな~どこかないかな~って時ありますよね
そんな時におススメなのが、神戸・元町に2020年10月にオープンしたKAYA cafe KOBE(カヤカフェ神戸)
カヤカフェ神戸ではめちゃくちゃ美味しい豆腐ティラミスやオムライスが食べられます!
今回は、そんなカヤカフェ神戸に行ってきました!
KAYA cafe KOBE(カヤカフェ神戸)とは?
この投稿をInstagramで見る
CAYA cafeは一店舗目が大阪の中崎町にあります!大阪で豆腐ティラミスがとても美味しいことで有名だったカフェで、今年に元町店をオープンしたみたいです。
神戸にいても大阪のカヤカフェに行きたいな~ってずっと思ってたくらいだったので、元町にできると知った時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
ちなみに、カヤカフェ神戸は元町にあるのですが、普段元町を歩かない人は場所がわかりづらいと思うので、地図を片手に行くことをお勧めします!ビルの三階なんですが、ビルの目の前には看板があるので近くまで行けばわかると思います。
看板はこんな感じ!
これはプレオープン時のものです!!
カヤカフェ神戸のメニュー おススメは○○!!
カヤカフェはなんと言っても豆腐ティラミスがおススメです!豆腐ティラミスの種類もたくさんあって、季節ごとにメニューが変わるので何回行っても違う味が楽しめるのが特徴です!!
- 黒ゴマ豆腐ティラミス
- 桃の豆腐ティラミス
- モンプキン豆腐ティラミス
- 特製オムライス
- etc….
これは桃の豆腐ティラミスと黒ゴマ豆腐ティラミスです!!
席は窓際の席で、お昼だと日の光が良い感じに入ってきて写真めっちゃキレイに撮れるのでおすすめです!
こちらは10月21日?から始まったモンプキン豆腐ティラミスです!
上に大きい栗が乗っていて、中はパンプキン?の豆腐ティラミスです!?
中の豆腐ティラミスは甘すぎず美味しかったです!栗もおおきくてあまくて豆腐ティラミスと相性抜群でした!
豆腐はイソフラボンを摂取出来て、腸にも優しく、お肌に良いです!美味しくて健康に良いって最高ですね!
特製オムライス!甘めのデミグラスソース?とふわふわの卵がめちゃくちゃ美味しかったです!
カヤカフェはスイーツだけじゃなくて、ご飯も美味しいので、ランチにもおすすめです
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-18 ハーバービル 3F |
電話番号 | 078-381-6558 |
アクセス | JR元町駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:00)
※営業時間・定休日は変更となる場合があるので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
定休日 | ー |
予算 | ~1,000円 |
駐車場 | 専用駐車場は無し。近くに有料のパーキングあります。 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/kayacafe_kobe/ |
まとめ
甘すぎず美味しい豆腐ティラミスが兵庫で食べられるのは、元町のカヤカフェ神戸だけです!
ランチや豆腐ティラミス目的でカヤカフェ神戸に行くのも良いですし、
南京町で食べ歩きした後や、元町の雑貨屋さんなどで買い物した後によるのもおススメです!